HOW TO
SEARCH THE SHOP
マイグラウラーで
クラフトビールが汲めるお店を検索
グラウラーのQRコード読取で
あなたの周辺にあるお店が検索できます。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
ABOUT US
グラウラートラベラー社とは・・・
クラフトビールに、
愛と自由と美味しさを。
ビールのためのマイボトル、グラウラー。
それは、使い捨て容器を使わない、
これからのビールカルチャー。
マイボトルでドリップコーヒーを
お持ち帰りするように、
マイグラウラーで好きなクラフトビールを
テイクアウトする。
そんな習慣があたりまえのものになれば、
クラフトビールの楽しみ方はもっと
自由になっていく。
プラスチックカップが削減されて
地球の未来のためになる。
クラフトビールに、愛と自由とおいしさを。
さあ、あなたもテイクアウトビール
はじめませんか。
クラフトビールに、愛と自由と美味しさを。
GROWLER TRAVELER MOVIE
いつでもどこでも最高の一杯を!
海で仲間と。
自宅で夫婦で。
公園でふたりで。
環境にやさしくビールを楽しく。
さあ、グラウラーとあなたの旅へ!
WHAT’S
THE GROWLER
グラウラーとは・・・
クラフトビールが盛んな欧米では、ビールを量り売りするお店にグラウラーと呼ばれる容器を持参し、必要な量だけ販売してもらうのが一般的なのですが、最近日本でも再利用が可能でゴミを出さない環境にやさしい容器として注目され始めました。
もともと「Growler」は「うなる人、ガミガミ言う人」という意味の英語。
昔は蓋付きのバケツだったようで、ビールを持ち帰る際の炭酸ガスが蓋から溢れ出る時の音が、動物のうなり声に似ていた、というのが「グラウラー」の由来だそうです。
ガラス製、陶器製、保冷性に優れたステンレス製から、炭酸のガス圧を調整できる本格的なものまで、さまざまなタイプがあります。
大森山王ブルワリーでは、保冷性に優れたステンレス製のグラウラーを提供させていただきます。