Growler Traveler

SHOPS
(関東)

茨城県

結城麦酒 工場直売所

あくまでも手作りにこだわり、地元産の原材料を使用し《独特の香りと味わい》のクラフトビールを醸造します。

詳しくはこちら

TSUKUBA BREWERY

つくば初のブルワリー
人と人を繋ぐビール造り
ひとつ一つ真心をこめて
笑顔と笑い声の絶えないブルーパブ併設
一杯に幸せを

詳しくはこちら

麦と葡萄 牛久醸造場

茨城県牛久市にある麦と葡萄 牛久醸造場です。ビール、ワイン、サイダーなど色々なお酒を造ります。

詳しくはこちら

栃木県

栃木マイクロブルワリ―

いままでのビールの概念を覆す、様々な味わいのビール。
栃木県産の豊富な農産物を利用し、野菜・果物・ハーブ・スパイスなど多種多様なビールを製造しています。

詳しくはこちら

NikkoBrewing

戦場ヶ原に軒を構える老舗土産屋の三本松茶屋によって、2018年4月よりオープンしました!

詳しくはこちら

群馬県

レストランドブリーデン(月夜野クラフトビール)

創業1997年、飲んだ人に至福の時を過ごしてもらいたい。そんなビールを作り続けています。

詳しくはこちら

オクトワンブルーイング

奥利根の大自然が育んだ水を使って、地域と人と森とが繋がるビールを作る、群馬県みなかみ町のクラフトビール醸造所

詳しくはこちら

埼玉県

氷川ブリュワリー

さいたま市初のクラフトビール。氷川神社近くの醸造所直結のビアパブで至福の一杯を。

詳しくはこちら

麦酒処ぬとり

2020年”Brewery(ビール醸造所)Kitchen(ビール屋おかみのお台所)を埼玉県川口市川口6-9-5(西スポーツセンター裏)で営業!是非体験しに来てね!

詳しくはこちら

東京都

RISE & WIN Brewing Co. KAMIKATZ TAPROOM

ゼロ・ウェイストで有名な上勝町の美味しいクラフトビールとプレミアムなおつまみに、ビールの量り売りも!

詳しくはこちら

クランクビール

東京キタの方、板橋区にあるローカルブルワリー。
古くは宿場町として栄えた商店街から少し外れた住宅地にある小さな醸造所です。

詳しくはこちら

Unagiya Taproom(ふたこビール瀬田醸造所)

東京都世田谷区にある小さなインディペンデントのビール醸造所&タップルーム。

詳しくはこちら

ふたこビール醸造所

二子玉川の駅からほど近い柳小路ににあるブリューパブです。醸造設備のある店内ではできたてビールとビールに合うおつまみ、スペシャルティ―コーヒーなど、一日を通してお楽しみいただけます。

詳しくはこちら

Brassaerie Va-tout(Bright Blue Brewing)

パリの街角にあるような小粋なブラッセリーです。
その日のおすすめメニューは黒板に載せています。
クラフトビールはタップからお出ししています!

詳しくはこちら

籠屋たすく

東京都狛江市のすみっこにある、老舗酒屋が営むビール醸造所併設系酒場。クラフトビールと全国の地酒が飲めます。

詳しくはこちら

アンドビール

東京高円寺のブルワリー。醸造所隣接の店舗「アンドビール」では、自家製CraftBeerに加え、こだわりカレーや呑める料理も用意してます。昼はカレー押し、夜は居酒屋スタイルの二部制。現在、山梨勝沼にも新工場を構えバレルエイジドビールも醸造中。

詳しくはこちら

後藤醸造

世田谷区経堂2丁目に店舗構えます後藤醸造。ビアバーです。自家醸造エールの他、ゲストビールを提供しております。

詳しくはこちら

Beer++ (ビアプラスプラス)

JR埼京線十条駅近く、手作りビールのお店、ブリューパブ(ビール醸造所付のパブ)です。飲食店が「Beer++(ビアプラスプラス)」、製造所が「十条すいけんブルワリー」。

詳しくはこちら

レッツビアワークス

東十条駅徒歩2分、十条駅10分、王子神谷駅11分の小さなビール工場。土日13時〜19時のみ営業。炭酸飲料対応の水筒、グラウラーにおつめできます。プラカップ持ち帰り有。

詳しくはこちら

うしとらSTAND

渋谷のRAYARD MIYASHITA PARK内にOPENしたビールと餃子のお店。

詳しくはこちら

Special End.

日本全国のクラフトビールとの一期一会が楽しめます!

詳しくはこちら

Hi-Time

大森山王ブルワリーのビールが樽生・瓶で持ち帰りできます。

詳しくはこちら

神奈川県

みぞのくち醸造所

溝の口に新しく登場したクラフトビール醸造所。
溝の口にビールを中心としたコミュニティを作り、最高のクラフトビールを発信していきます。

詳しくはこちら

ビール工房Spica

神奈川県横浜市中区へ2019年に誕生したマイクロブルワリー。併設のビアパブ「Brewpub Ergo bibamus」でビールを提供しています。

詳しくはこちら

Fire Boat Tap on Deck(Brewstars Yacht Club Hayama Brewing)

葉山の山手通り134号沿いにある、ヨットも海も無いヨットクラブをイメージした、 チャレンジキッチンを併設したクラフトビールの小規模醸造所です。

詳しくはこちら

EBINA BEER

2017年2月7日神奈川県海老名市扇町でレストランを開店。7月7日に醸造免許取得。醸造主任は元オーケストラのチューバ奏者。チェコ発祥のビールスタイルピルスナーをこよなく愛す。

詳しくはこちら

254BeeR & Restaurant

横浜市の東横線白楽駅から徒歩1分にある小さなブルーパブ(醸造所とレストラン)

詳しくはこちら

東海道BEER川崎宿工場

京急川崎駅より徒歩7分。東海道沿いにひっそりとライトを灯しているイートイン可能なクラフトビールのビアパブ醸造所。
東海道、川崎宿、工場という川崎らしさをコンセプトにした設計と醸造技師の田上達史が醸す「味わい」を楽しんでください!

詳しくはこちら

すべてのSHOPに戻る